save one’s breathの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
save one’s breath 意味
【慣用句】
1. 余計なことは言わない、無駄口を控える



"慣用句"の英単語

  • catch someone off guar..  不意をつく、驚かせる
  • Shame on you!  恥を知れ!、みっとも..
  • blend into the woodwor..  影が薄くなる、姿を消..
  • open the door to  ~を可能にする、~に..
  • lose one's touch  腕が鈍る、下手くそに..
  • put oneself in one's s..  ~の立場でなってみる..
  • defeat the point  目的に反する、趣旨に..
  • shift mental gears  頭を切り替える
  • helicopter parents  過保護な親たち
  • talk big about  ほらを吹く
  • have it in for  ~に悪意を抱く、~に..
  • carry the can  責任を負う
  • work around the clock  昼も夜も働く、ぶっ続..
  • The ship has sailed.  もう後戻りできない、..
  • sell oneself short  自分を安売りする、自..
  • compare notes with  ~と情報を交換する
  • get caught up with  ~に巻き込まる
  • go pale as ashes  真っ青になる
  • be on a steep learning..  急ピッチで学習する
  • get in touch  連絡をとる、接触する
  • < 一覧 >
    save one’s breathの意味は、「余計なことは言わない、無駄口を控える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.