restlessnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
restlessness
意味
【名詞】
1.
落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態
・ 発音:
réstləsnə (米国/英国)
・ 類義語:
tense
、
twitchy
"病気の症状"の英単語
slight injury
軽傷
clog arteries
動脈をつまらせる
suffer a heart attack
心臓発作を起こす
have a sore throat
喉が痛い、のどが痛い..
stuffy nose
鼻づまり
have a poor appetite
食欲がない、食欲不振..
have loose bowels
下痢をしている
diarrhea
下痢
tachycardia
頻脈、頻拍
feel nauseous
吐き気がする、むかつ..
get a cramp
けいれんを起こす
muscle ache
筋肉痛がする
anaphylactic
アナフィラキシー性の..
pounding pain
打つような痛み
get out of breath
息切れする
have a fracture
骨折してる
hypothermia
低体温症
giddy
目がくらむ、めまいが..
feel pain
苦痛を感じる、痛みを..
description of symptom..
症状の説明、描写
< 一覧 >
restlessnessの意味は、「落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.