needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • take a chance  ~に賭けてみる、運に..
  • identify with  ~と一体になる、~と..
  • know someone by name  名前を知っている、前..
  • study hard  熱心に勉強する
  • have a tolerance for  ~に強い、~に抵抗力..
  • be rained out  雨で中止される、雨で..
  • hurry up  急ぐ
  • sing to the rhythm  リズムに合わせる
  • set about  ~を始める、~に着手..
  • approve of  ~を満足に思う、~に..
  • keep track of  ~を見失わないように..
  • get married  結婚する
  • make a fool of oneself  馬鹿な真似をする、も..
  • strive to do  doしようと懸命に努..
  • set ~ on fire  ~に火をつける、~に..
  • come about  起こる、生じる
  • be off  仕事を終える、休む
  • reconcile A with B  AをBと調和させる
  • come near to doing  もう少しでdoしそう..
  • take ~ for a walk  ~を散歩に連れていく
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.