needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • lead A to do  Aにdoを誘導する
  • put up with  ~を我慢する、~に耐..
  • not so much A as B  Aというよりもむしろ..
  • break with  (友人・家族関係など..
  • be on the point of ~in..  まさに~しようとして..
  • spend money on  ~に金を使う
  • go bad  腐る、うまくい、悪く..
  • call off  取り消す、中止する、..
  • give place to  ~に場所を譲る
  • be afraid to do  恐くてdoできない
  • look into  ~を調べる、~をのぞ..
  • breath in  息を吸う
  • have seen better days  昔は栄えたこともある..
  • a little too  少し~過ぎる
  • check in  チェックインする;、..
  • choke off  窒息させる、絞め殺す..
  • a variety of  いろいろな~、さまざ..
  • be enthusiastic about  〜に熱狂している
  • be confident of  ~を確信している
  • manage to do  どうにか~する、どう..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.