needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • at all hazards  どんな危険を冒しても
  • a piece of  1本の~、1つの~
  • walk around  ~を歩きまわる
  • get into  ~の中に入る、~に乗..
  • ask a favor of  ~にお願いする
  • bestow A on [upon] B  賞・名誉などをBに与..
  • hurry up  急ぐ
  • can't possibly do  ~どうしてもVできな..
  • ratchet up  徐々に上げる、徐々に..
  • get a head start  有利なスタートを切る
  • look to  ~方向を見る
  • bond with  ~と仲良くなる
  • not ~ by any means  全く~ない
  • care about  ~を心配する、~を大..
  • have a chat with  ~とおしゃべりをする
  • make off  急いで去る
  • have a tendency to do  ~する傾向がある
  • give place to  ~に場所を譲る
  • take ~ apart  ~を分解する
  • change A into B  AをB にする
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.