needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • first and foremost  真っ先に、何よりもま..
  • distract A from B  AをBからそらす
  • have a refill of  ~をおかわりする
  • pick and choose  じっくり選ぶ、選り好..
  • provide for  ~に備える、~を養う..
  • study hard  熱心に勉強する
  • All someone can do is  人ができることは~が..
  • stop off  途中下車する、途中に..
  • be in the minority  少数派である
  • earn a living  生活費を稼ぐ、生計を..
  • be indifferent to  ~に無関心である
  • shake a leg  急ぐ
  • come to do  doするようになる
  • ask out  デートに誘う、外に誘..
  • put together  組み立てる、まとめる..
  • break into  ~へ押し入る、急に~..
  • compared with  ~と比較すると、~と..
  • let one's hair down  気を楽にする、くつろ..
  • be adept at  ~に熟達している
  • turn back  後戻りする、後ろに戻..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.