name afterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
name after 意味
【句動詞】
1. ~の名を取って名づける、~の名をとって命名する
The girl was named Jane after her grandmother.
少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。



"句動詞"の英単語

  • have faith in  ~を信頼している、~..
  • have difficulty (in) ~  doするのに苦労する
  • take A for B  AをBと間違える、A..
  • be particular about  ~ついて好みがうるさ..
  • hang on  電話を切らずに待つ
  • hit on [upon]  ふと~を思いつく
  • feel inclined to do  doする傾向がある、..
  • A has it that B  AによればBというこ..
  • bring ~ to life  ~を活気づける、~を..
  • take out  ~を外に出す、~を取..
  • be preoccupied with  ~のことしか頭にない
  • would have done  ~だったかも知れない..
  • distract A from B  AをBからそらす
  • give up  ~をやめる、~を諦め..
  • reach for  ~を取ろうと手を伸ば..
  • be seen as  ~と見られている
  • mix it up with  ケンカする、殴り合う
  • have a refill of  ~をおかわりする
  • dress up  正装する、扮装する、..
  • < 一覧 >
    name afterの意味は、「~の名を取って名づける、~の名をとって命名する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.