name afterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
name after 意味
【句動詞】
1. ~の名を取って名づける、~の名をとって命名する
The girl was named Jane after her grandmother.
少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。



"句動詞"の英単語

  • give advance notice of  予告をする、事前通告..
  • at a snail's pace  のろのろと
  • go against  ~に逆らう
  • make up for  ~の埋め合わせをする..
  • be accustomed to  ~に慣れている、~な..
  • be pessimistic about  悲観する
  • drive one crazy  頭にくる
  • crowd into  ~に押しかける
  • be keen on  ~にとても関心がある..
  • be possessed of  ~を所有している
  • have ~ in common with ..  ~と共通点がある、~..
  • like this  こんなに、このように..
  • stock up on  ~をため込む、~をま..
  • coming out  カミングアウト
  • take ~ in  ~をだます
  • show signs of  ~の兆候がある、~の..
  • have a liking for  ~を好む
  • yield oneself to the t..  誘惑に負ける
  • < 一覧 >
    name afterの意味は、「~の名を取って名づける、~の名をとって命名する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.