name afterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
name after 意味
【句動詞】
1. ~の名を取って名づける、~の名をとって命名する
The girl was named Jane after her grandmother.
少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。



"句動詞"の英単語

  • bring up  ~を育てる、~養育す..
  • be the better part of  ~の大半を占める
  • speak of  ~について話す、物語..
  • aim at  ~に向ける、~で狙う..
  • after a while  しばらくして
  • be deep in thought  物思いにふけっている
  • be born of  ~から生まれる
  • off the hook  解放されて、外れて、..
  • be adapted into  ~に合わされる、~に..
  • be in good health  健康である
  • run on  続く
  • stand out  目立つ、際立つ、卓越..
  • in ~ sense  ~の意味で
  • get angry  怒る、腹を立てる
  • have a stake in  ~に出資する
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • apply for  ~を申し込む、申請す..
  • come to do  doするようになる
  • set ~ in order  ~を整理する
  • pay back  金を払い戻す、借金を..
  • < 一覧 >
    name afterの意味は、「~の名を取って名づける、~の名をとって命名する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.