in the past two decadesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in the past two decades
意味
【副詞句】
1. これまでの20年間
"副詞句"の英単語
little by little
少しずつ
for ages
長い間、長期間
in addition (to)
(~に)加えて
quite a few
かなりの数の、相当数..
so to speak
言わば、言ってみれば
in the beginning
初めに、最初は
late in life
人生の後半に、晩年に
three years in a row
3年連続で
every other month
1ヶ月おきに
in chronological order
年代順に
in a call
話し中
all over the world
世界のいたる所で、全..
behind schedule
予定より遅く
next to impossible
不可能に近い、ほとん..
with flags flying
威風堂々と、意気揚々..
in proximity
近接して、接近して、..
as it were
言わば、言ってみれば
as ~ as one can
できる限り~、できる..
by no stretch of the i..
ありえない、信じがた..
after a meal
食後
< 一覧 >
in the past two decadesの意味は、「これまでの20年間」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.