hung outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hung out 意味
【句動詞】
1. つるむ、うろうろする、遊ぶ、出入りする
・ 類義語:
「つるむ、遊ぶ」という意味。主に若者たちが俗語的に使う表現。「遊ぶ」という意味を丁寧な言葉で伝える場合は、enjoyspend timeなどを使う。playは子どもの遊び、というニュアンスがある。



"句動詞"の英単語

  • take 〜 step  一歩進む、手段をとる..
  • immerse oneself in  ~に没頭する
  • after a while  しばらくして
  • put behind  忘れる、考慮しない
  • call it a day  仕事などを切り上げる
  • cut A into B  AをBに切る、AをB..
  • come back empty-handed  手ぶらで帰ってくる
  • give up  ~をやめる、~を諦め..
  • gnaw at  ~をかじる
  • mind one's p's and q's  言動に注意する
  • bend over  腰を曲げる、かがむ
  • hand in hand with  ~と手をつないで、~..
  • attend to  ~に注意を払う
  • make a fool of oneself  馬鹿な真似をする、も..
  • transform A into B  AをBに変える、Aを..
  • be devoid of  ~に欠けている
  • turn into  ~に変わる
  • add A to B  AをBに加える
  • < 一覧 >
    hung outの意味は、「つるむ、うろうろする、遊ぶ、出入りする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.