hintの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 名詞
hint 意味
【名詞】
1. ヒント、暗示、手がかり、気配、兆し
2. 少量、微量
・ 発音: hint (米国/英国)
・ 類義語:
hintは名詞で「ヒント」「暗示」のほか、「心得」という意味をもつ。動詞では「暗示する」「ほのめかす」「ヒントを与える」という意味で、相手にわかってもらえるように何かを示す、という意味である。「ほのめかす」という意味ではimplyも用いられ「直接言わずに」という点では同じだが、hintのように相手にわかるような表現ではない。「ほのめかす」という意味では、フォーマルな場面ではsuggestがよく用いられる。indicateはより強い意味となる。



"名詞"の英単語

  • room number  ルームナンバー、部屋..
  • wind  巻く、うねる、嗅ぎつ..
  • maggot  蛆虫、蛆、風変わりな..
  • comparison  比較、たとえ、匹敵
  • monument  記念碑、モニュメント
  • staff  職員、社員、スタッフ
  • fortune  運勢、幸運、運
  • fire equipment  防火用具
  • quail egg  ウズラの卵
  • commitment  献身、約束、誓約、義..
  • Europe  ヨーロッパ
  • gender  性、ジェンダー、性の..
  • watch shop  時計店
  • chopsticks  箸、チョップスティッ..
  • cliff  絶壁、崖、崖
  • novel  小説、長編小説
  • < 一覧 >
    hintの意味は、「ヒント、暗示、手がかり、気配、兆し、少量、微量」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.