have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • be related to  ~と関係がある、つな..
  • flip through  ぱらぱらめくる、チャ..
  • be out of the question  話にならない
  • haul away  ~を運び去る
  • catch on  流行する、広まる
  • make a trial of  ~を試験にかける
  • allow for  ~を考慮する
  • among other things  中でも特に、とりわけ
  • catch on fire  燃え始める
  • break out  急に起こる、出る、勃..
  • spot on  パーフェクト、正しい..
  • hang over  ~の上に張り出す、~..
  • drag out  引き出す、聞き出す
  • hook up  いちゃいちゃする、キ..
  • come into contact [to..  ~と接触する、~と触..
  • make a fuss about  ~で騒ぎ立てる、~に..
  • keep from doing  ~を慎む、~せずにお..
  • let one's hair down  気を楽にする、くつろ..
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.