have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • whine about  めそめそする、泣き言..
  • take economic sanction..  ~に経済制裁措置をと..
  • pan out  結局~となる、~結果..
  • pay A for B  Bの代金としてAを支..
  • consent to  ~に同意する
  • move out  引っ越して行く、立ち..
  • be related to  ~と関係がある、つな..
  • hang about  ぶらつく
  • turn a blind eye to  見て見ぬふりをする
  • impress A with B  AにBを印象づける、..
  • have half a mind to do  ~しようかと思ってい..
  • be senior to  ~よりポストが上であ..
  • is attributable to  ~のせいである、~か..
  • can't have done  ~したはずがない
  • have trouble (in) doin..  doするのに苦労する..
  • have a good mind to  ~したくてたまらない
  • It may be that  ~なのかもしれない。
  • jam into the bus  押し合ってバスに乗る..
  • make for  ~の方に進む、~に役..
  • the instant (that)  ~した瞬間に
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.