have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • be believed to do  doだと信じられてい..
  • be tolerant of  ~に寛大だ
  • be anxious about  ~について心配してい..
  • blow up  膨らませる、ふくらま..
  • come to do  doするようになる
  • rinse off  すすぐ
  • for the life of me  (否定文で)どうして..
  • get the upper hand  優勢である、流れをコ..
  • adjust A to B  AをBに適合させる、..
  • be derived from  ~から来ている、~か..
  • aim to do  目指す、狙う
  • be accustomed to  ~に慣れている、~な..
  • devote A to B  AをBに向ける捧げる
  • be bound to do  きっとdoする、必ず..
  • ratchet up  徐々に上げる、徐々に..
  • room for  ~の余地、~の機会
  • on no account  絶対~ない、決して~..
  • save money  お金を節約する、貯金..
  • force A into doing  Aを無理やりdoさせ..
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.