deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • have got  ~を持っている
  • put emphasis [stress]..  ~を強調する、~を重..
  • jot down  さっとメモする、書き..
  • climb up  ~に登る、~に上る
  • be startled at  ~ に驚く
  • reach out  手を伸ばす、努力する
  • bring to light  ~を明るみに出す
  • make special arrangeme..  ~と特約を結ぶ
  • cheat on  浮気する、人を裏切る..
  • several times a week  週に数回
  • have communication wit..  ~とコミニュケーショ..
  • as drunk as a fish  ひどく酔っぱらって
  • make ~ up  ~でっちあげる、~占..
  • hope for  ~を望む、期待する
  • range from A to B  AからBの範囲に及ぶ..
  • stop doing  doingするのをや..
  • end up  転落する
  • give a false alarm  人騒がせをする、虚報..
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.