deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • be bogged down  動きがとれない、行き..
  • be opposed to  ~に反対である
  • water down  水を加える
  • pass by  大目に見る、通り過ぎ..
  • in bewilderment  当惑して、困惑して
  • haul away  ~を運び去る
  • grab hold of  ぐいとつかむ
  • soup up  ~を活発にする
  • other than  ~以外の、~以外に、..
  • pass for (as)  ~として通用する
  • blow out  ~を吹き消す、~を吹..
  • bone up on  ~を猛烈に勉強する、..
  • be made up of  ~で構成されている、..
  • hunger for  ~を切望する
  • happen to do  たまたまdoする、偶..
  • in keeping with  ~に従って
  • be surprised to  ~して驚く
  • keep the law  法律を守る
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.