deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • while doing  whileしている間..
  • head over heels  真っ逆さまに、もんど..
  • exchange A for B  AをBと交換する
  • come into existence  出現する、生まれる、..
  • space out  ぼーっとする、ぼんや..
  • come alive  活気づく、元気になる..
  • bear out  ~を支持する、支える
  • not so much as do  doさえしない
  • keep to ~ oneself  秘密にしておく、胸に..
  • go well with  ~とよく合う
  • live up to  ~に従って行動する、..
  • Why don't we do?  doしましょう。
  • arrive in  ~に到着する、~に着..
  • kick out  追い出す、放り出す、..
  • grow up  成長する、成熟する、..
  • be in ~'s place  ~の立場にいる
  • put up  上げる、~を建てる、..
  • speak of  ~について話す、物語..
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.