deprive A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
deprive A of B 意味
【句動詞】
1. AからBを奪う
・ 類義語:
Television is apt to deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。



"句動詞"の英単語

  • cop out  失敗する、しくじる、..
  • be said to do  doだと言われている
  • be thought to do  doだと考えられてい..
  • become ill  病気にかかる
  • be no match for  ~にかなわない
  • lash out  激しく殴りかかる、激..
  • be badly off  暮し向きが悪い
  • find peace in  ~から平和を見つけ出..
  • would rather (that) ~  ~してほしいと思う
  • in keeping with  ~に従って
  • fret over  ~を心配する、~を思..
  • out of one's mind  気が狂って
  • go out of one's way  わざわざ~する、本来..
  • keep one's fingers cro..  幸運を祈る
  • rest on  ~に基づく、~に基礎..
  • meet with  ~に対面する
  • draw up  ~を引き上げる、~を..
  • get away from  ~から逃れる、~から..
  • snatch up  ひっつかむ、さっと取..
  • < 一覧 >
    deprive A of Bの意味は、「AからBを奪う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.