cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • not A or B  AでもBでもない
  • have an eye for  ~を見る目がある、見..
  • go down  降りる、落ちる、停止..
  • extraneous to  ~に関係のない
  • discriminate against  ~を差別する
  • be made up of  ~で構成されている、..
  • drag on  ずるずると長引く、だ..
  • compared with  ~と比較すると、~と..
  • get ill  病気にかかる
  • be all ears  熱心に聞こうとしてい..
  • provided that  ~である限り、もし~..
  • slip out  秘密・情報が漏れる、..
  • push for  ~を強く求める、~を..
  • turn over  ひっくり返す、回す
  • cut down on  ~を減らす、~を切り..
  • pull oneself together  元気をとりもどす、冷..
  • take charge of  ~の責任を引き受ける
  • come back  帰ってくる、カムバッ..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.