be said to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
Whatever they said to her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
She is said to have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
He said to me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。



"句動詞"の英単語

  • the number of  ~の数
  • think little [lightly]..  ~を軽んじる、~を侮..
  • to one's great disappo..  とても失望したことに..
  • be native to  ~に特有である
  • be suited to  ~に向いている、~に..
  • in the sense that  ~という意味では
  • take A into considerat..  ~を考慮に入れる
  • be consumed with  思い詰める
  • stand against  立ち向かう
  • let A alone  ~を放っておく、~に..
  • come into collision wi..  ~と衝突する
  • in consequence of  ~の結果として、~の..
  • be experienced in  ~の経験が豊富だ
  • dovetail with  ~とぴたりと一致する
  • be susceptible to  受けやすい、感じやす..
  • be construed as  ~と受け取られる、~..
  • happen to  ~に起こる
  • How come A do  どうしてAはdoなの..
  • rule out  ~を排除する、~を除..
  • < 一覧 >
    be said to doの意味は、「doだと言われている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.