be said to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
Whatever they said to her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
She is said to have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
He said to me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。



"句動詞"の英単語

  • the same A as B  Bと同じA
  • jot down  さっとメモする、書き..
  • Nothing is more A than..  BほどAのものはない
  • a large sum of  多額の
  • get in  ~に乗り込む
  • be within A of B  AからB以内である
  • be on the move  移動中である
  • be praised  褒められる
  • regard A as B  AをBと見なす、Aを..
  • come up against  ~に直面する、立ち向..
  • boil down to  煮詰まるところ~にな..
  • prepare for  準備をする
  • take up  (場所・時間を)取る..
  • mess up  ムチャクチャにする、..
  • quest for  ~を求める
  • have an affair with  ~と性的関係を持つ、..
  • off the top of one's h..  よく考えずに
  • get lid of  取り除く、追い払う、..
  • It sounds as if  ~のようである。、~..
  • < 一覧 >
    be said to doの意味は、「doだと言われている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.