be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • take~ under advisement  ~を熱慮する
  • on one's way home  家へ帰る途中で、家に..
  • pass out  気絶する、気を失う
  • call at  ~(場所)を訪れる
  • contribute to  ~に寄付する、~に貢..
  • be acquainted with  ~と知り合いである
  • straighten up  ~を片づける、整頓す..
  • be promoted to  ~に昇進する
  • impact on  ~に影響を与える
  • get fed up with  ~にはうんざりしてい..
  • take a dim view of  ~をあまりよくないと..
  • be no match for  ~にかなわない
  • be at large  逃げている
  • have no mind to do  ~する気がない
  • substitute A for B  Bの代わりにAをあて..
  • go bad  腐る、うまくい、悪く..
  • forget to do  ~することを忘れる、..
  • integrate A into B  AをBに統合する
  • bear out  ~を支持する、支える
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.