be defined asの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be defined as 意味
【句動詞】
1. ~と定義される
According to the dictionary, this word is defined as a verb.
辞書によれば、この単語は動詞です。



"句動詞"の英単語

  • take into account  ~を考慮に入れる、~..
  • in question  問題の、問題になって..
  • step out of line  他人と違った行動をす..
  • owe A to B  AをBに借りている、..
  • drop everything  すべて放っておく、何..
  • It was not until A tha..  Aして初めてBした。
  • help oneself to  ~を自由に取って食べ..
  • be due to do  doする予定である
  • have a refill of  ~をおかわりする
  • wind back to  ~にさかのぼる
  • get on with  ~を続ける、~を進め..
  • be envious of  ~をうらやんでいる
  • make off  急いで去る
  • be connected with  ~と関係がある、~と..
  • give someone credit (f..  ~の功績にする、~手..
  • make a command of  ~がうまい、~を自由..
  • be confident of  ~を確信している
  • be expected to do  doすることを期待さ..
  • blame A on B  AをBのせいだとする
  • < 一覧 >
    be defined asの意味は、「~と定義される」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.