as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • some kind of ~  ある種の~
  • a couple of hours  2、3..
  • without incident  無事に
  • make no mistake  間違いなく、確かに、..
  • on the day  その日
  • out of control  制御不能で
  • as ~ go  ~としては
  • one by one  一個ずつ、ひとつずつ..
  • at any age  年齢を問わず、年齢に..
  • in front of  ~の前に、~の正面に
  • one way or the other  どちらにしても
  • without a hitch  何の障害もなく、問題..
  • as a result of  ~の結果として
  • at the end of the road  突き当たり、道路の終..
  • in the enclosure  敷地内で
  • off the beaten track  人里離れた、常道を外..
  • only if  ~の場合のみ
  • in private  秘密裏に、こっそりと..
  • a crowd of  多数の~
  • on completion of  ~の完了時に
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.