A is no less B than C is Dの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。



"副詞句"の英単語

  • if needed  必要なら、必要に応じ..
  • with great speed  大急ぎで
  • on the excuse of  ~を理由に、~を言い..
  • in harm's way  危険な状況に、危ない..
  • during one's competiti..  現役選手期間中
  • as is often the case w..  ~によくあることだが
  • at the beginning of  ~のはじめに、初頭に
  • ten to one  十中八九まで、きっと
  • on the rocks  座礁して、破滅して、..
  • by nature  生まれつき、根は、生..
  • take a breath  息をつく
  • day in and day out  毎日
  • for the moment  今のところ、さしあた..
  • in a relationship  交際中、交際して
  • above par  額面以上の
  • by the hour  時給で、時間決めで、..
  • in close proximity  常に接近して、すぐ近..
  • to be brief  簡単に言えば、要する..
  • but also  しかし同時に
  • in this year  年内、今年に
  • < 一覧 >
    A is no less B than C is Dの意味は、「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.