not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • from now  今から、今度から
  • not completely  完全に~というわけで..
  • in total  全部で
  • in an elevator  エレベーターに乗って..
  • happy as a clam  とても幸せな
  • for caution's sake  念の為、用心のため
  • with a pinch of salt  多少疑って、ある程度..
  • on an international sc..  国際的な規模で
  • what's more  その上、さらに
  • as ~ as ever lived  今までにないほど~で..
  • at a glance  一見して、一目で
  • under warranty  保証期間中、保証付き..
  • as is  そのままで、現状どお..
  • for the most part  大部分は
  • than expected  予想より
  • in limbo  中途半端な状態で、宙..
  • all over again  やり直す、もう一度、..
  • In my opinion  私が思うに
  • on the occasion of  ~の際に
  • in excess of  ~を上まわって、~よ..
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.