まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味、英語で
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
まずい, 不味い, 美味しくない
カテゴリー
:
ホーム
>
表現
>
連語表現
英語意味
:
have no taste
日本語発音
:
mazu-i
< Before
Next >
表現
慣用句
連語表現
よく使う表現
四字熟語
ことわざ
擬態語
擬声語
動物の鳴き声
名詞
接続詞
副詞
助詞
感嘆詞
動詞
形容詞
記号
"連語表現"の単語
印象がよい
(
good impression
)
心が優しい
(
tender heart
)
飛行機に乗る
(
board a plane
)
文章を作る
(
make a sentence
)
改装する
(
)
雪が降る
(
It is snow.
)
線をひく
(
draw a line
)
病気にかかる
(
contract a disease
)
食欲がない
(
have no appetite
)
速度を落とす
(
decelerate
)
体が弱い
(
be weak
)
トイレに行く
(
go to the bathroom
)
侮れない
(
formidable
)
実感がわく
(
sink in
)
ラジオをつける
(
turn on the radio
)
事故を起こす
(
cause an accident
)
効果がある
(
effect
)
鉛筆を削る
(
sharpen a pencil
)
薬を飲む
(
take medicine
)
事故が起きる
(
accident occurs
)
< more >
まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味と英語で何かを説明します。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.