what is the use of one's doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
what is the use of one's doing
意味
【句動詞】
1. 何の役にも立たない、無駄だ、doをして何の役に立つか
"句動詞"の英単語
set free
~を釈放する、~を自..
pass by
大目に見る、通り過ぎ..
shake a leg
急ぐ
extraneous to
~に関係のない
rise to one's feet
立ち上がる
pull out
抜く、撤退する
take it out on
八つ当たりする
sit up
寝ないで起きている、..
talk tough
強気な発言をする、強..
be irrelevent to
~に無関ない
be displeased at
~で不愉快になる
be ignorant of
~を知らない
It can't be helped.
それは仕方のないこと..
give seriousness to
~を真面目な雰囲気に..
a variety of
いろいろな~、さまざ..
want to
~したい
work in
~部署で働く
derive A from B
BからAを引き出す
amount to
~に達する、合計が~..
< 一覧 >
what is the use of one's doingの意味は、「何の役にも立たない、無駄だ、doをして何の役に立つか」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.