what is the use of one's doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
句動詞
what is the use of one's doing
意味
【句動詞】
1. 何の役にも立たない、無駄だ、doをして何の役に立つか
"句動詞"の英単語
stoop down
かがみ込む、前かがみ..
put a stop to
~止める、~を停止す..
determine whether
~かどうかを決める
ought not to have done
~する必要はなかった..
assume responsibility ..
~の責任を取る、~の..
be put out about
イライラする、悩む
throw in the towel
ギブアップする、諦め..
attribute A to B
AをBのせいにする、..
pretend to do
doであるふりをする
show up late
遅れて顔を出す、遅刻..
break out
急に起こる、出る、勃..
play a trick on
~にいたずらをする
turn down
断る、拒否する、却下..
may well do
doするのも当然だ、..
have been
~になる、ずっと〜し..
worry about
~を心配する、気にす..
talk down to someone
上から物を言う、見下..
You’d better
~したほうがいい
be committed to
~尽力する、熱心に取..
< 一覧 >
what is the use of one's doingの意味は、「何の役にも立たない、無駄だ、doをして何の役に立つか」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.