value-added taxの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
販売・流通
value-added tax
意味
【名詞】
1.
付加価値税、VAT、物品サービス税
日本の消費税のようなもので、EUやアジアなどの国で物やサービスに課せられる間接税のことで、日本の消費税法に基づく消費税はvalue-added tax(VAT)に分類される。
"販売・流通"の英単語
stockroom
貯蔵室、倉庫
inventory clearance sa..
在庫一掃セール
inventory clearance
棚卸、棚卸し
sales improvement prog..
セールス向上プログラ..
credit sale
信用販売、掛け売り
large sales
大口受注、大型の販売
store’s floor size
店舗面積
participating store
協賛店
list price
表示価格、定価、カタ..
year-end sale
年末売り出し、歳末大..
past product
従来品
sales data
販売データ、売上デー..
have a sale
セールをする、特売す..
quality assurance
品質保証
sale goods
特売品
duty-free goods
免税品
Buy one get one free
1個買えば1個無料
proof of purchase
購入証明書
on sale
特売で、セールで、販..
pay in one lump sum
一括払いする
< 一覧 >
value-added taxの意味は、「付加価値税、VAT、物品サービス税」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.