up to one's neck inの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
up to one's neck in
意味
【慣用句】
1. ~で首が回らない、没頭している、巻き込まれている
・ 類義語:
intent
"慣用句"の英単語
keep in shape
健康を保つ
take life
命を奪う、死者を出す..
come ahead of
~より優先される
make it big
大成功する
have a heart of gold
思いやりがある、とて..
cut corners
手抜きをする、手を抜..
give a hand
手伝う、手を貸す、手..
hit an all-time low
史上最低を記録する
ring a bell
心当たりがある、聞き..
read between the lines
行間を読む、言外の意..
late in the game
出遅れている
miss the bus
チャンスを逃す、好機..
run a game on
人をだます、はめる
live it up
ぜいたくに楽しむ、ぜ..
have a strong head
酒に強い
cry over spilled milk
過ぎたことでくよくよ..
be on one's uppers
無一文である、貧窮し..
throw one’s hat in the..
選挙に立候補する
as the world goes
世間並みには
compare notes with
~と情報を交換する
< 一覧 >
up to one's neck inの意味は、「~で首が回らない、没頭している、巻き込まれている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.