to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • within a few years  数年のうちに
  • either side  両側、両側に、どちら..
  • as against  ~に比較して、~と対..
  • by turns  順番に、順繰りに、交..
  • under deliberation  熟考中、審議中、討議..
  • in the absence of  ~のない場合に、~を..
  • in the light of  ~から見て、~を考慮..
  • in a contemplative moo..  物思いにふけっている..
  • in more detail  より詳しく、より詳細..
  • in a call  話し中
  • on demand  要求に応じて、要求が..
  • one A, the other B  一方はA、他方はB
  • in the fullness of tim..  時が満ちて
  • in response to  ~に反応して、~に答..
  • within two business da..  2営業日以内
  • of one's own accord  自らの意思によって、..
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • on Christmas day  クリスマスの日に
  • on the train  電車で、電車に乗って
  • on extremely rare occa..  極めてまれに
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.