to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • in cash  現金で
  • in all directions  四方八方へ
  • even more  さらにますます
  • at competitive prices  安い価格で、競争力の..
  • at the risk of  ~を危険にさらして、..
  • in condition  健康で
  • It goes without saying..  ~は言うまでもない、..
  • in circumstances  ~の状況で
  • in leaps and bounds  飛躍的に、急速に
  • just before dawn  未明
  • this and that  あれこれ、あれやこれ..
  • several times  数回
  • on the street  路上で、失業して
  • in one's teens  10代の時に
  • in a matter of weeks  数週間のうちに
  • in behalf of  ~のために
  • all the better for  ~があるためかえって..
  • at a glance  一見して、一目で
  • for certain  確かに、きっと
  • for every  ~につき
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.