To be bluntの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
To be blunt 意味
【副詞句】
1. 率直に言えば
He prefers to be blunt rather than beat around the bush.
彼は遠回しに言うより無愛想な方が好きです。



"副詞句"の英単語

  • As A, so B  AするようにBする
  • such A that B  非常にAなのでBであ..
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • this time  今回は、今度は
  • numerous times  何度も
  • by no means  決して~ない、全く~..
  • on this day  今日、今日というこの..
  • on the way out  出かける途中で
  • day and night  昼も夜もずっと、絶え..
  • to a great extent  非常に、大いに
  • for half a year  半年間
  • and vice versa  逆もまた同様
  • against a rainy day  万一に備えて
  • as usual  通常通り、一般的に、..
  • all too often  たいてい、往々にして..
  • from one's point of vi..  ~の観点から
  • at great length  長々と、長時間かかっ..
  • not less than  少なくとも
  • out of season  旬でない、季節はずれ..
  • on the way home  家に帰る途中に、帰宅..
  • < 一覧 >
    To be bluntの意味は、「率直に言えば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.