robの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
治安
rob
意味
【動詞】
1.
盗む、強奪する、略奪する、剥奪する
・ 類義語:
rape
、
loot
、
filch
、
crook
、
steal
、
snatch
、
pirate
、
pilfer
、
plunder
、
forfeit
、
deprive
、
predatory
【派生語】
・
robbery
:
盗難、盗み、強盗
robは「無理やり、力づくで奪う」。「奪う」「強奪する」などの意味となる。
steal
は「こっそり盗む」という意味である。
deprive
も「奪う」の意味をもつが、「権力や権利など(目に見えないものを)奪う」という意味である点で異なる。「人から物を奪う」と表現する場合はrob B of A で「B(人)からA(モノ)を奪う」の形をとる。これは
deprive
と同じであるが、stealの場合はsteal A(モノ) from B(人)で「BからAを盗む」という意味になる。
robを使う熟語
・
rob A of B
AからBを奪う
rob 例文
・
A mugger
rob
bed him of his wallet.
強盗が彼から財布を奪った
"治安"の英単語
incident
事件、出来事、偶発事..
perpetrator
犯人、加害者、実行者
criminal offense
刑事犯
mass shooting
銃乱射、銃乱射事件
complicity
共謀、共犯
sit-in, sit-down strik..
立てこもり
affair
出来事、事件、問題、..
marijuana
大麻、マリファナ、イ..
offender
違反者、加害者、違反..
crack down on terroris..
テロリストを厳しく取..
death from sickness
病死
an offense against hum..
人権侵害
cue
手がかり、合図、ヒン..
impunity
罪の免責、罰を受けな..
fall
落下、落ちること、転..
intrusion
無断侵入、侵入、押し..
first offense
初犯
< 一覧 >
robの意味は、「盗む、強奪する、略奪する、剥奪する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.