reticentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
reticent 意味
【形容詞】
1. 寡黙な、言葉数の少ない、無口な
・ 発音: rétəsənt (米国/英国)
・ 類義語:
reticentは「気持ちや既知の事実を話したがらない」という意味で、「無口な」「寡黙な」という意味で用いられる。また、そのような性格をもつ人のことも表す。reservedともよく似た言葉であるが、reservedは感情や気持ちを表わしたがらない、という意味で用いられる。



"性格・態度"の英単語

  • sloppy  水っぽい
  • ambitious  野心のある、大望のあ..
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • common sense  常識、思慮、分別、良..
  • active  活発な、活動的な、積..
  • dishonesty  不正行為、不誠実、不..
  • pretentious  気取った、偽りの、見..
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • habit  習慣、癖、習癖
  • nervous temperament  神経質
  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • industrious  勤勉な、よく働く、真..
  • sense of inferiority  劣等感
  • conservative  保守的な、控えめな
  • reverence  崇敬、尊敬
  • cunning  狡猾な、ずるい
  • possessive  独占欲の強い、所有欲..
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • personality  個性、人格、人柄、性..
  • absent-minded  ぼんやりした、うっか..
  • < 一覧 >
    reticentの意味は、「寡黙な、言葉数の少ない、無口な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.