restlessnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
restlessness
意味
【名詞】
1.
落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態
・ 発音:
réstləsnə (米国/英国)
・ 類義語:
tense
、
twitchy
"病気の症状"の英単語
pounding pain
打つような痛み
throat is full of phle..
たんが詰まる
fall into a coma
昏睡状態に陥る
have pain in the joint..
関節痛がする
eyes feel itchy
目がかゆい
have a fracture
骨折してる
have a stomachache
腹痛がする、胃が痛い
eyes get tired
目が疲れる
mental patient
精神病患者
dizziness
目まい
have an upset stomach
おなかの調子が悪い
have a slight fever
微熱がある
haemorrhagic stroke
出血性脳卒中、脳出血
wheeze
ゼーゼー息を切らす、..
nose bleed
鼻血
slurred speech
不明瞭な発語、不明瞭..
feel pain in the chest
胸が痛い
stuffy nose
鼻づまり
give a cold
風邪を移す
< 一覧 >
restlessnessの意味は、「落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.