on holdの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
on hold 意味
【副詞句】
1. 保留にされて、待たされて
All his cases were put on hold.
彼の件はすべて保留にされた。
I was put on hold.
電話で待たされた。
Nothing frustrates me more than being on hold with Customer Service.
カスタマー・サービスに電話を掛けて待たされることほど、私をいらだたせるものはない。



"副詞句"の英単語

  • on the increase  増加中で
  • under survey  調査中
  • in desperation  必死に、必死で、破れ..
  • for a while  しばらくの間、暫く、..
  • far beyond  はるかに超えている
  • as the result  結果として
  • in the last ten years  過去10年の間に、過..
  • by way of  ~ を経由して、~を..
  • with energy  元気に、精力的に
  • per hour  一時間あたり、毎時
  • way too  すごく~すぎる、あま..
  • with an air of sophist..  知的な雰囲気で
  • A is such that B  Aが大変なのでBであ..
  • as a matter of fact  実は、事実の問題とし..
  • beyond imagination  想像を超えて
  • at one's discretion  ~の自由裁量で、任意..
  • on consignment  委託販売で
  • on the throne  在位して
  • in which case  その場合は
  • not completely  完全に~というわけで..
  • < 一覧 >
    on holdの意味は、「保留にされて、待たされて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.