must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • would have done  ~だったかも知れない..
  • get ~ into trouble  ~をトラブルに巻き込..
  • look upon (on) A as B  AをBと見なす、Aを..
  • go on doing  doを続ける
  • hang out  しょっちゅう訪れる、..
  • deny doing  doingしていない..
  • bend over  腰を曲げる、かがむ
  • speak of  ~について話す、物語..
  • dose off  うとうとと眠りに落ち..
  • keep ~ to oneself  自分だけの秘密にする..
  • be worn out  ~を使い古す、~を使..
  • a handful of  少量の~、少数の~、..
  • as [so] far as ~ is co..  ~に関する限り
  • come back empty-handed  手ぶらで帰ってくる
  • be badly off  暮し向きが悪い
  • have ~ done  ~がdoneされるよ..
  • have nothing to do wit..  ~に関係ない
  • run out  無くなる、尽きる、使..
  • is the case with  ~について当てはまる..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.