must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • fail to do  doできない、doし..
  • be at play  遊んでいる
  • sorrow for  ~を気の毒に思う
  • What has become of  ~はどうなりましたか..
  • It is high time  ~すべき時である。
  • make it a point to do  必ず~する
  • the day before yesterd..  一昨日、おととい
  • inch along  ジリジリと進む、のろ..
  • ask a big favor  無理を言う
  • catch on  流行する、広まる
  • twist one's arm to do  強制的にdoやらせる
  • off the hook  解放されて、外れて、..
  • be afraid to do  恐くてdoできない
  • make a fool of  ~を馬鹿にする、~を..
  • translate into  ~に変わる、~になる
  • dig up  ~を掘り出す、~を探..
  • I bet  きっと~だよ
  • extract A from B  AをBから引き抜く、..
  • breath in  息を吸う
  • get ~ done  ~がdoneされるよ..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.