must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • fill up  記入する、埋める
  • the last man to do  最もdoそうでない、..
  • think out  ~を考え出す、~を考..
  • do with  ~を処理する
  • search into  ~を調べる
  • purge A of B  AからBを取り除く、..
  • stand trial  裁判を受ける
  • pick and choose  じっくり選ぶ、選り好..
  • I'm sorry to do  doしてすみません。
  • put someone on a pedes..  特別な存在として賞賛..
  • make a visit to  ~を訪問する
  • bear out  ~を支持する、支える
  • continue to do  doし続ける
  • get along with  ~と仲がよい、~とう..
  • be acquainted with  ~と知り合いである
  • listen to  ~を聴く、耳を傾ける..
  • get on  ~(乗り物)に乗る、..
  • make a move  立ち去る
  • help (to) do  doするのを助ける
  • close the books  決算する、帳簿を締め..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.