must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • It is apparent that  ~なことはあきらかだ
  • tone down  調子が下がる、和らぐ..
  • It is A that B  BなのはまさにAだ
  • go the distance  (最後まで)やりぬく
  • help (to) do  doするのを助ける
  • be unaware of  ~に気づいていない、..
  • spring from  ~から由来する
  • slow down  速度を落とす、スピー..
  • at a snail's pace  のろのろと
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • be caught in traffic  交通渋滞につかまる、..
  • attend to  ~に注意を払う
  • get through (with)  ~を切り抜ける、~を..
  • in harmony with  ~と調和して、~と仲..
  • make the down payment ..  ~の頭金を支払う
  • fight to the end  最後まで戦う
  • be convinced of  ~を確信している
  • hold off  延ばす、延期する、遅..
  • dance to the rhythm  リズムに合わせて踊る
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.