must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • come into contact [to..  ~と接触する、~と触..
  • look to  ~方向を見る
  • get in  ~に乗り込む
  • turn to  ~に変わる、~の方向..
  • be adamant about  ~に頑固にに反対する
  • seeing that  ~だから、~という事..
  • take sides with  ~の味方をする、~の..
  • think much [highly] of  ~を重んじる、~をち..
  • say something  声をかける
  • A called B  Bという名前のA、B..
  • inquire into  ~を調べる
  • in sync  息ぴったり、一致して
  • be filled with  ~で充満する、~満た..
  • concide with  ~と同時に起きる
  • drop below  ~より下がる、~より..
  • find satisfaction in  ~に満足を見いだす
  • be the better part of  ~の大半を占める
  • get lid of  取り除く、追い払う、..
  • It is time (that)  もう~すべき時である..
  • go about  歩きまわる、せっせと..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.