must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • present oneself at  ~に出頭する、~に現..
  • water down  水を加える
  • throw out  投げ出す、投げ捨てる
  • sleep in  遅くまで寝る
  • in a vulnerable situat..  弱い立場で
  • hope for  ~を望む、期待する
  • get ~ to do  ~にdo させる、~..
  • leave one's mark on  ~に足跡を残す、~に..
  • eat away at  むしばむ、食いちぎる..
  • be scheduled to do  doすることを予定し..
  • deprive A of B  AからBを奪う
  • clear A of B  AからBを取り除く
  • spit out  吐き出す、吐き出すよ..
  • feel pity for  ~に同情を感じる
  • have the highest numbe..  ~数が一番多い
  • have scorn for  ~を軽蔑する、~を軽..
  • thousands of  数千の
  • have to do with  ~と関係がある
  • flick through  ひらひら飛ぶ、パラパ..
  • know by heart  ~を暗記している
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.