must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • in sync  息ぴったり、一致して
  • make fun of  ~をからかう、~を笑..
  • hang up  電話を切る
  • have a crush on  ~に夢中になる、~に..
  • be the very image of  ~の生き写しである、..
  • bend [ lean、fall ] ove..  最大限の努力をする、..
  • drop in  ~に立ち寄る
  • take ~ apart  ~を分解する
  • be in fashion  流行している、流行っ..
  • It takes A for B to do  BがdoすることはA..
  • find satisfaction in  ~に満足を見いだす
  • be over  終わっている
  • have been doing  続けている
  • seem to do  doのようだ、doら..
  • make the acquaintance ..  ~と知り合いになる
  • branch out  枝を出す
  • as honest as the day i..  非常に正直である
  • be found out  発覚した
  • be in detention  拘留中である、居残り..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.