must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • come about  起こる、生じる
  • the day before yesterd..  一昨日、おととい
  • provide evidence for  ~について証拠を提供..
  • thank much [highly] o..  ~を高く評価する、~..
  • take charge of  ~の責任を引き受ける
  • lie over  延期される
  • can't do without doing  doする時はいつもd..
  • bring out  ~を持ち出す、~を外..
  • deny doing  doingしていない..
  • waste A on B  AをBに浪費する
  • coming out  カミングアウト
  • in and of itself  性質的には、それ自体..
  • take kickbacks from  ~から見返りを受け取..
  • sweep aside  一蹴する、一掃する
  • be slow to do  doするのが遅い
  • flip through  ぱらぱらめくる、チャ..
  • don’t have to do  do しなくてもいい..
  • spring up  突然現れる
  • in that  ~という点において
  • be confronted with  ~に直面している、~..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.