must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • be sick in bed  病気で寝ている、床に..
  • speak to  ~に話かける
  • wallow in  耽る、~にどっぷりつ..
  • bombard someone with  ~で人を攻め立てる
  • shake a leg  急ぐ
  • ~down the line [road]  まだ~の期間・時間が..
  • It is high time  ~すべき時である。
  • have a habit of  ~する習慣がある
  • shake hands with  ~と握手をする
  • have A in mind  Aの事を考えている
  • suffer from  悩む、苦しむ、患う、..
  • be grateful to  ~に感謝する、ありが..
  • be concerned about  ~が気になる、~につ..
  • put behind  忘れる、考慮しない
  • spring from  ~から由来する
  • There is no doing  doすることはできな..
  • so A that B  非常にAなのでBだ、..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.