must have beenの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
He must have been busy.
彼は忙しかったに違いない。
There must have been some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
He must have been cry.
彼は泣いていたに違いない



"句動詞"の英単語

  • have an allergy to  ~のアレルギーがある
  • have bigger fish to fr..  もっと大事なことがあ..
  • add up  つじつまがあう、計算..
  • have an objection to  異議がある
  • load A with B  AにBを積む、AにB..
  • hunt for [after]  ~を探し求める
  • work out  解決する、解明する、..
  • washed out  洗いざらしの、色のさ..
  • give someone a caution..  ~に対して警告する
  • define A as B  AをBと定義する
  • marvel at  ~に驚く、~に驚嘆す..
  • go on with  ~を続ける、~次へ進..
  • with civility  丁寧に
  • turn one's back on  ~に背を向ける、~を..
  • take down  降ろす、下げる
  • doze off  居眠りする、うとうと..
  • entitle A to B  AにBの資格や権利を..
  • immune to  ~を免れる、~に動じ..
  • < 一覧 >
    must have beenの意味は、「~だったに違いない、だっただろう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.