libraryの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
library 意味
【名詞】
1. 図書館、ライブラリー、書斎
・ 発音: láibrèri (米国/英国) 、ライブラリー(日本)
・ 類義語:
She works in the library.
彼女は図書館で働いている。
He went to the library and looked for books on his town.
彼は図書館へ行き、そこで彼の町について書かれた本を探した。
There are a number of students studying in the library.
図書館には勉強をしているたくさんの人がいる。
The role involves assisting our library staff with book returns, displays and general tidying up.
役割としては本の返却、陳列、通常の片づけをすることで図書館職員を手伝います。
Over the summer, students are welcome to borrow up to ten books from the library. Summer check-outs start June 10.
夏の読書に向けて生徒たちは図書館から本を10冊まで借りることができます。貸し出しは6月10日から始まります。
She was in the library then.
彼女はその時、図書館にいた。
This bus is a good way to get to the library.
図書館に行くには、このバスが便利です。



"家・部屋"の英単語

  • meeting room  会議室
  • wall unit  ウォールユニット
  • furnished  家具付きの
  • pane  窓ガラス1枚
  • closet  押入れ、押し入れ
  • trunk  胴体、トランク、木の..
  • householder  世帯主
  • drain  下水溝、排水口、流出
  • stool  腰掛け椅子、腰掛け
  • real estate agent  不動産業、不動産屋
  • gate  出入口、門、改札口
  • pay the rent  家賃を払う
  • < 一覧 >
    library(ライブラリー)の意味は、「図書館、ライブラリー、書斎」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.