It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • consent to  ~に同意する
  • be welcome to  自由に~してよい
  • be worried about  ~のことで心配してい..
  • go without  ~なしに済ます
  • intrude on  ~を侵害する、~のじ..
  • make for  ~の方に進む、~に役..
  • be on the go  発に動き回っている
  • apply A to B  AをBに適用する、A..
  • be content with  ~に満足している
  • be deceived into ~ing  騙されて~してしまう
  • be taken into delibera..  審議される
  • take ~ up  ~を始める
  • throw a match [game]  八百長で負ける
  • turn out to be  ~だと判明する
  • be analogous to  ~に類似する
  • in a matter of days  ほんの数日で
  • come up  ~が昇る、~が上る、..
  • in a vulnerable situat..  弱い立場で
  • run the risk of  ~の恐れがある、~の..
  • make oneself heard  自分の考えなどを聞い..
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.