It is no use doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use doing 意味
【句動詞】
1. doしても無駄である。
・ 類義語:
It's no use talking about it,
それについて話してもむだです。
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • what they [we] call  いわゆる~
  • be aware of  ~に気づいている
  • buy A for B  AをBで買う
  • extract A from B  AをBから引き抜く、..
  • fall apart  ぼろぼろになる
  • burn the midnight oil  徹夜する、夜なべする
  • run out of  ~を使い果たす、~を..
  • put aside  ~を脇に置く、~を取..
  • at the thought of  ~を考えて
  • bring about  ~を引き起こす、~を..
  • be disappointed in  ~に失望する、~にが..
  • turn in  ~を提出する、~を渡..
  • at arm's length  ある距離を置いて、腕..
  • get ready (for)  用意をする、準備をす..
  • have been doing  続けている
  • come out  出てくる、出所する、..
  • take pride in  ~を誇に思う、~を自..
  • do with  ~を処理する
  • be becoming to  ~になり始めている、..
  • a body of  大量の~、多数の~
  • < 一覧 >
    It is no use doingの意味は、「doしても無駄である。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.