IPOの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
IPO 意味
【名詞】
1. 株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株
IPOは「initial public offering」の略で、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることをいう。



"会社・企業"の英単語

  • paperwork  文書事務、書類事務
  • exploitation of labor  労働の搾取
  • equity  公平、公正、公明正大
  • in-company training  社内研修、社内教育、..
  • flexible hours  フレックス制
  • sales targets  売上目標、販売目標
  • bankrupt company  破産会社
  • willingness to work  働く意欲
  • work overtime  残業する
  • annual meeting  年次株主総会、年次総..
  • compliance  法令遵守、コンプライ..
  • corporate  会社の、法人の、団体..
  • executive meeting  重役会議、幹部会議、..
  • glass ceiling  グラスシーリング、ガ..
  • dismissal allowance  解雇手当
  • vocational  職業上の、職務の
  • degradation  降格、左遷、罷免、下..
  • working woman  働いている女性、女性..
  • certificate of employm..  在職証明書
  • < 一覧 >
    IPOの意味は、「株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.