IPOの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会社・企業
IPO
意味
【名詞】
1.
株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株
IPOは「initial public offering」の略で、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることをいう。
"会社・企業"の英単語
venture
ベンチャー企業、冒険..
climate survey
従業員意識調査、意識..
corporation
株式会社、社団法人、..
go public
株式を公開する
quotidian report
日報
severance pay
退職金、解雇手当、離..
bankrupt company
破産会社
daily allowance
日当
work part-time
アルバイトする
business plan
事業計画、ビジネスプ..
foreign subsidiary
海外子会社
corporate ethics
企業倫理
take a job
就職する
annual vacation with p..
年次有給休暇
take the job
仕事に就く、職務を引..
public corporation
公共企業体、公社、社..
fringe benefit
企業の福利厚生、付加..
code of ethics
倫理規定
surplus
黒字、過剰、余り
< 一覧 >
IPOの意味は、「株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.