IPOの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会社・企業
IPO
意味
【名詞】
1.
株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株
IPOは「initial public offering」の略で、新規に株式を証券取引所に上場し、投資家に株式を取得させることをいう。
"会社・企業"の英単語
home office
ホームオフィス
incentive
動機付け、動機、報奨..
business plan
事業計画、ビジネスプ..
paycheck
給料、給料支払小切手..
career
経歴、職歴、履歴、職..
employee morale
従業員の士気
job rotation
ジョブローテーション
payday
給料日
pay rise
賃上げする、昇給する
sliding scale
スライド制、物価や利..
cofounder
共同創業者、共同創設..
collective bargaining
団体交渉、労使間の団..
resting room
休憩室
benefit administration
健康保険や企業年金の..
deficit-ridden company
赤字会社
a stack of papers
たくさんの書類、書類..
industrial accident
労働災害、労災事故、..
performance-related pa..
出来高払い
< 一覧 >
IPOの意味は、「株式公開、新規株式公開、新規上場株式、新規公開株」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.