in layman's termsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in layman's terms
意味
【副詞句】
1. 簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば
・ 類義語:
in plain English
"副詞句"の英単語
with dignity
威厳をもって、厳然と
by force
強制的に、強引に
in a bad way
ひどく困って、困難で
among others
なかでも、とりわけ、..
not less than
少なくとも
in circumstances
~の状況で
on one's own
自ら、自分で、一人で..
on the horizon
切迫して、兆しが見え..
for five days
5日間
on the one hand
一方で、一方では、一..
at great length
長々と、長時間かかっ..
with impunity
罰を受けずに、お咎め..
in dismay
失望して、がっかりし..
by comparison
比較して、比較すると..
in the last ten years
過去10年の間に、過..
in love
恋愛中で
at daybreak
夜明けに
by hundreds
何百となく、たくさん
to the full extent
最大限に、力の限り
by bus
バスで
< 一覧 >
in layman's termsの意味は、「簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.