in layman's termsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in layman's terms 意味
【副詞句】
1. 簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば
・ 類義語:



"副詞句"の英単語

  • leave as it is  このままでは
  • in dispute  議論中で
  • too close for comfort  近すぎてひやひや、切..
  • live in the street  外出がちである
  • at first hand  直接に
  • behind a person's back  ~のいない所で、~の..
  • in order  正常に作動した、秩序..
  • if possible  もし可能なら、できた..
  • take a recess  休憩する
  • due to  ~のせいで、~が理由..
  • without accident  無事に
  • one way or the other  どちらにしても
  • over the phone  電話で
  • one at a time  一つずつ、一人ずつ
  • in conclusion  結論として、要するに
  • a heap of  たくさんの、山ほどあ..
  • on the occasion of  ~の際に
  • in memory of  ~を記念して、~を追..
  • any moment  いまにも
  • on lease  賃貸で
  • < 一覧 >
    in layman's termsの意味は、「簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.