in due courseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in due course 意味
【副詞句】
1. 適当な時に、そのうち、やがて、いずれは



"副詞句"の英単語

  • strange to say  不思議な話だが、不思..
  • per diem  日割りで
  • with the lapse of time  時の経過につれて
  • under the influence of  ~の影響を受けて、~..
  • by profession  職業としては、職業は
  • take a recess  休憩する
  • in unison  一致して、同音で、そ..
  • on trial  試験中で、試しに
  • sometime soon  近いうちに
  • more and more  ますます、だんだん
  • as we know  知っての通り、ご存知..
  • over and over (again)  繰り返し、何度も
  • and so on  など、その他
  • in Congress  国会開会中に
  • in the early twenties  二十代初め、20代前..
  • at most  せいぜい、一番多くて..
  • time and time again  何度も何度も、繰り返..
  • guilty or not guilty  有罪か無罪か
  • in a way  ある意味では、ある程..
  • to one's surprise  驚いたことに、意外に
  • < 一覧 >
    in due courseの意味は、「適当な時に、そのうち、やがて、いずれは」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.