in due courseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in due course 意味
【副詞句】
1. 適当な時に、そのうち、やがて、いずれは



"副詞句"の英単語

  • on hand  手元に、手近に、居合..
  • as is  そのままで、現状どお..
  • in return (for)  お返しに
  • under repair  修理中で、改修中で
  • on the edge  危険と隣り合わせで
  • out of fashion  時代遅れ、流行遅れ、..
  • for all we know  知る限りでは、おそら..
  • over one's shoulder  肩越しに、振り向きざ..
  • in addition to  ~に加えて、~だけで..
  • out of season  旬でない、季節はずれ..
  • in utter confusion  全く混乱して
  • in one's teens  10代の時に
  • under fire  非難をうけて、砲火を..
  • in support of  ~を支持して
  • each day  毎日
  • in the last few days  ここ数日間で、つい最..
  • around [round] the clo..  ずっと、24時間ずっ..
  • many a  多くの~
  • across the board  全面的に、全体的に、..
  • at the foot of  ~のふもとに、~の末..
  • < 一覧 >
    in due courseの意味は、「適当な時に、そのうち、やがて、いずれは」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.