go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • conference agenda  会議の議題
  • day job  本業、定職
  • contract terms  契約条件
  • installation process  導入プロセス
  • bussiness economics  経営学
  • do a job  仕事をする
  • contract deal  契約交渉
  • business policy  運営方針、営業方針、..
  • high success rate  高い成功率
  • work by the day  日雇いで働く
  • carry out an agreement  契約を履行する、協定..
  • employee engagement  従業員エンゲージメン..
  • engage in black-market..  闇商売を行う
  • day laborer  日雇い労働者
  • annual sales  年間売上高、年間売上..
  • telemarketing  電話による販売、電話..
  • profiviency  熟練、熟達、堪能
  • tie-up  提携、合併
  • business connection  取引関係、取り引き
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.