go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • shareholder  株主
  • succeed  成功する、成し遂げる..
  • horizontal merger  同業種同士の企業合併
  • specialize in business  経営学を専攻する、ビ..
  • employee entertainment  親睦会、慰安旅行
  • do overtime  残業をする
  • death from overwork  過労死
  • management policy  経営方針
  • business expansion str..  ビジネス拡大戦略
  • duties  職務、任務
  • attach a stamp  印を押す
  • maintain  保持する、維持する、..
  • corporate raider  乗っ取り屋、企業乗っ..
  • downsizing  人員削減、企業縮小
  • employee performance  従業員の業績
  • profiviency  熟練、熟達、堪能
  • night shift  夜勤
  • effective  効果的な、有効な、効..
  • make a snap decision  即断する、即座で決定..
  • procedure  手続き、処置、手順、..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.