go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • draw up an agreement  契約書を作成する
  • liability limit  責任限度
  • cost-effective  効果が高い、費用効率..
  • specification verifica..  仕様書の確認
  • Post Merger Integratio..  経営統合、企業合併・..
  • underpay  給料を十分に払わない..
  • specialize in business  経営学を専攻する、ビ..
  • risk  危険、危険性、恐れ、..
  • have an interview  面接を受ける、インタ..
  • connections  コネ、人脈
  • business entertainment  接待
  • business administratio..  経営学、経営管理学
  • augment funds  増資する
  • proposed plan  計画案
  • management style  経営スタイル、運営ス..
  • work associate  仕事上の知人、仕事上..
  • strike a bargain  合意する、契約に至る..
  • timeframes  時間枠、期間、概算時..
  • ground rules  基本原則、当たり前の..
  • part time job  アルバイト、パート
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.