go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • do the internet busine..  インターネットビジネ..
  • highly profitable busi..  非常にもうかる商売
  • aim  目的、標的、的、照準
  • strike a bargain  合意する、契約に至る..
  • tie-up  提携、合併
  • administrative  管理上の、運営上の、..
  • perquisite  役職員の特典、役得、..
  • MBA  経営学修士、エムビー..
  • strategic goals  戦略的目標
  • rationalization of man..  経営合理化
  • business expansion str..  ビジネス拡大戦略
  • work by the day  日雇いで働く
  • cost-cutting  費用削減の、経費削減..
  • qualify  適任とする、適任であ..
  • terms and conditions  契約条件、取引条件、..
  • horizontal merger  同業種同士の企業合併
  • labor law  労働法
  • succeed  成功する、成し遂げる..
  • timeframes  時間枠、期間、概算時..
  • skill  技術、腕前、技量、才..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.