go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • carry out an agreement  契約を履行する、協定..
  • case history  事例史、事例
  • takeover bid  株式の公開買付
  • specifications  仕様書、設計明細書
  • highly profitable busi..  非常にもうかる商売
  • in session  開会中、開催中、会議..
  • transaction  取引、業務、決済、業..
  • do overtime  残業をする
  • business judgement  経営判断
  • make a contract  契約する、契約を締結..
  • time management  時間管理、タイムマネ..
  • draw up an agreement  契約書を作成する
  • timeframes  時間枠、期間、概算時..
  • business associate  仕事上の知人、仕事上..
  • two-paycheck  共働きの
  • strategic goals  戦略的目標
  • prosperous business  商売繁盛、繁栄するビ..
  • do the internet busine..  インターネットビジネ..
  • day laborer  日雇い労働者
  • draw up a contract  契約書を作成する、契..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.