go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • derive from  ~に起源する
  • can not but do  ~せざるを得ない
  • blunder against  ~にぶつかる
  • All someone can do is  人ができることは~が..
  • lie over  延期される
  • have a good feeling  好感を持つ
  • be capable of  ~が出来る、~の可能..
  • eat between meals  間食をする
  • look up to A as B  AをBとして尊敬する
  • occur to someone  ふと~の心に浮かぶ
  • beat about the bush  遠回しに探る
  • blow away  吹き飛ばす、感動させ..
  • show through  表面に現れる、透けて..
  • be dying to  死ぬほど~したがる
  • be accounted for  説明される、報告され..
  • cease to exist  なくなる、死ぬ
  • not to speak of  ~は言うまでもなく、..
  • be rich in  ~が豊富である、~が..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.