go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • take a load off  ~から荷を下ろす
  • propose a toast to  への乾杯の音頭をとる
  • put A down as B  AをBと記入する、A..
  • talk big  大言壮語する、ほらを..
  • go against  ~に逆らう
  • pay close attention to  細心の注意を払う
  • combine A and B  AとBを混ぜあわせる
  • add up to  ~に達する、~という..
  • be dismissed for  ~の理由で解雇される
  • as you please  あなたの好きなように
  • be different from  ~とは違う、~とは異..
  • not know beans to  ~について何も知らな..
  • irrelevant to  ~と無関係な
  • end up  転落する
  • blend in  うまく溶け込む
  • pay heed to  ~に注意を払う
  • come over  (遠くから)やって来..
  • provide A for B  BにAを与える
  • go easy on  ほどほどにする、手加..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.