go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • give way  退却する、崩れる、壊..
  • have bearing on  ~と関係がある、~の..
  • ~ will do  ~は役に立つ
  • peer through  ~をのぞき込む、~か..
  • have trouble (in) doin..  doするのに苦労する..
  • under convoy of  ~に護送されて
  • stamp out  踏み消す、根絶する、..
  • clear off  ~を片づける、~を一..
  • be designed to do  doするよう意図され..
  • come by  ~を(偶然に)手に入..
  • be particular about  ~ついて好みがうるさ..
  • in a vulnerable situat..  弱い立場で
  • get into the habit of  ~する習慣を身につけ..
  • drop by  立ち寄る
  • be good for  ~にとって良い
  • bring suit against  ~に対して訴訟を起こ..
  • be done one's class  授業が終わる
  • enough to do  doするのに十分
  • have grievance against  ~に対して不満に思う
  • talk with  ~と話す
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.