do withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
do with 意味
【句動詞】
1. ~を処理する
・ 類義語:
Does it have anything to do with that?
それとあれとは関係があるの?
I didn't have anything to do with the accident.
私はその事故とは何の関わりもない。
This has nothing to do with you.
これは、あなたには関係のないことだから。
She must have something to do with this matter.
彼女はこの件に何か関係しているに違いない。
Do you have something to do with this group?
あなたはこのグループと何か関係があるんですか。
He has nothing to do with her.
彼は彼女とは何の関係もない。



"句動詞"の英単語

  • take A for B  AをBと間違える、A..
  • a multitude of  数多くの~、多数の~
  • flag down  合図して止める、停止..
  • warn A of B  AにBを警告する、A..
  • be busy doing  doするのに忙しい
  • be at rest  休んでいる、静止して..
  • know of  ~について知っている
  • couldn’t have done  ~はずがなかった
  • identify A as B  AをBと同一視する
  • sleep in  遅くまで寝る
  • help A to do  Aがdoするのを助け..
  • get on the bus  バスに乗る
  • try out  試してみる
  • line up  並べる、行列を作る、..
  • keep tabs on  ~を監視する、目をつ..
  • sit back  落ち着いて座っている..
  • wash one's hands of  ~との関係を絶つ、~..
  • put into  つぎ込む
  • have a tolerance for  ~に強い、~に抵抗力..
  • < 一覧 >
    do withの意味は、「~を処理する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.