confusedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
confused
意味
【形容詞】
1.
混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した
・ 類義語:
messy
、
untidy
、
distraught
、
devastated
、
embarrassed
、
indiscriminate
、
discombobulated
【派生語】
・
confuse
:
当惑させる、混同する、困惑させる、混乱させる
・
confusing
:
わかりにくい、混乱するような
・
confusion
:
混乱、混同、当惑
confused 例文
・
I am so
confused
.
とても混乱してるんだよ!
"形容詞"の英単語
accustomed
慣れた、いつもの、例..
fair-weather
都合のよいときだけ
bad taste
まずい
dim
薄暗い、ぼやけた、仄..
salty
塩辛い、塩味の
too heavy
重すぎて、あまりに重..
anxious
心配な、不安な
dejected
落胆した、しょげた、..
I am bored.
退屈だ
bright
明るい、輝く、輝かし..
alive
生きている、生存して..
glance
ちらりと見る、ちらっ..
thirsty
渇望する、喉が渇く
bothersome
面倒くさい
principal
校長、社長
dull
鈍い、鋭くない、切れ..
insidious
陰険な、狡猾な、油断..
advertising
広告、広告業、宣伝
< 一覧 >
confusedの意味は、「混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.