be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • feel small  しょんぼりする、恥ず..
  • hold up  遅らせる、持ち上げる..
  • thin out  まばらになる、少なく..
  • pull oneself together  元気をとりもどす、冷..
  • derive A from B  BからAを引き出す
  • jot down  さっとメモする、書き..
  • capitalize on  ~に資本を投じる
  • be excellent at  ~に非常に優れている
  • be badly off  暮し向きが悪い
  • drop off  人などを降ろす、物を..
  • care to  ~したいと思う
  • contribute to  ~に寄付する、~に貢..
  • see A as B  AをBと見なす、Aを..
  • lose no time (in) doin..  すぐに~を行う
  • show off  見せびらかす、誇示す..
  • by now  今頃はもう
  • freak out  興奮する、自制心を失..
  • fill up  記入する、埋める
  • laugh at A for B  BのことでAを笑う
  • button up  ボタンを掛けて閉じる..
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.