be good atの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
Neither of us is very good at cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
Mike is good at making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
I wish I were good at skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
Anna is very good at singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
She is awfully good at sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。



"句動詞"の英単語

  • may as well  ~した方がいい、~し..
  • take A away from B  BからAを奪い取る
  • show symptoms of  ~の症状があらわれる..
  • take A for B  AをBと間違える、A..
  • assign A to B  AをBに割り当てる
  • take part in  ~に参加する
  • make an allusion to  ~に遠回しに言う、~..
  • what is the use of one..  何の役にも立たない、..
  • have the highest numbe..  ~数が一番多い
  • make it a point to do  必ず~する
  • none of  ~のどれもない、誰も..
  • have no intention of d..  doするつもりはない..
  • be native to  ~に特有である
  • concide with  ~と同時に起きる
  • put up with  ~を我慢する、~に耐..
  • in one's turn  自分の番になって
  • have ~ do  ~ にdoしてもらう
  • It takes A for B to do  BがdoすることはA..
  • talk A out of B  AにBしないよう説得..
  • be occupied with  ~に従事している、~..
  • < 一覧 >
    be good atの意味は、「~が上手だ、~が得意だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.