be defined asの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be defined as 意味
【句動詞】
1. ~と定義される
According to the dictionary, this word is defined as a verb.
辞書によれば、この単語は動詞です。



"句動詞"の英単語

  • make a fuss over  騒ぎ立てる、ちやほや..
  • put through  ~に電話をつなぐ、~..
  • pick and choose  じっくり選ぶ、選り好..
  • let down  ~の信頼を裏切る、~..
  • yield to  ~に屈する、~に負け..
  • figure out  理解する、解く、解決..
  • keep to ~ oneself  秘密にしておく、胸に..
  • roll over  横になって転がる、寝..
  • make out  ~を理解する、~を見..
  • make compromise with  ~と妥協する
  • be irrelevent to  ~に無関ない
  • put back  元へ返す、元の場所に..
  • give place to  ~に場所を譲る
  • be subject to  ~に従うべきだ、~の..
  • a handful of  少量の~、少数の~、..
  • decide on [upon]  ~を決める、~を決定..
  • come along  やって来る、人・物・..
  • have a mind to do  ~する気がある、~す..
  • play a part in  ~の役割を果たす、~..
  • < 一覧 >
    be defined asの意味は、「~と定義される」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.