at one's wits endの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at one's wits end 意味
【副詞句】
1. 途方に暮れて、困り果てて、思案にくれて



"副詞句"の英単語

  • in respect to  ~に関して、~の点で..
  • with excitement  興奮して
  • by air  飛行機で、航空便で、..
  • no later than sunday  遅くとも日曜日までに
  • for hours  何時間も、何時間の間
  • to all appearances  どう見ても、見たとこ..
  • on board  機内で、船内で、搭乗..
  • against a rainy day  万一に備えて
  • as [so] far as  ~まで、~の限りでは..
  • by the side of  ~のそばに、~と比較..
  • A as well as B  BだけでなくAも、B..
  • in the fullness of tim..  時が満ちて
  • under the care of  ~の世話になって、~..
  • in one's opinion  人の意見では
  • in the beginning  初めに、最初は
  • in (the) face of  ~にも関わらず、~に..
  • in the open air  野外で、戸外で
  • beyond hope  望みがない
  • on the throne  在位して
  • at night  夜に、夜間に
  • < 一覧 >
    at one's wits endの意味は、「途方に暮れて、困り果てて、思案にくれて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.