at one's ~estの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
at one's ~est
意味
【副詞句】
1. ~が最も~状態で
at+one's+最上級=「~が最も~な状態で」
"副詞句"の英単語
no less than
~ほども多く、~に劣..
for good and all
永久に
with dignity
威厳をもって、厳然と
every single time
毎回毎回、度々、毎回
to the best of one's k..
知っている限りでは、..
for once
一度だけ
in [with] regard to
~に関して
through a microphone
マイクを通じて
at sunrise
日の出時に、日の出に
for several years
数年間、ここ数年
several weeks
数週間
to the contrary
それとは反対に、それ..
on the rack
緊張して
in late years
近年
by mistake
誤って、間違って、間..
as a last resource
最後の手段として
to a certain extent
ある程度まで、ある程..
under any circumstance..
どのような状況でも
if needed
必要なら、必要に応じ..
with one's momentum
はずみをつけて
< 一覧 >
at one's ~estの意味は、「~が最も~状態で」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.