at a lossの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at a loss 意味
【副詞句】
1. 途方にくれている、困って
・ 類義語:
I was at a loss what answer to make to her question.
私は彼女の質問に何と答えたら良いのか途方に暮れた。



"副詞句"の英単語

  • behind the times  時代に遅れて、流行に..
  • as a last resort  最後の手段として
  • as a rule  通常、一般に、普通は..
  • by no means  決して~ない、全く~..
  • against all odds  大困難にもかかわらず..
  • all too  まったく~すぎる、あ..
  • in the enclosure  敷地内で
  • next to impossible  不可能に近い、ほとん..
  • in the latter half of  〜の後半に
  • in public  公衆の面前で、人前で..
  • in exile  亡命中
  • a lot  たくさん、おおいに
  • in a long time  長い間
  • as required  要求どおりに
  • for sightseeing  観光で
  • in fright  ぎゅっとして、恐怖を..
  • to some extent  ある程度、ある程度ま..
  • such as  ~のような、例えば、..
  • without a doubt  間違いない、疑いの余..
  • too close for comfort  近すぎてひやひや、切..
  • < 一覧 >
    at a lossの意味は、「途方にくれている、困って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.