As far as I’m concernedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
As far as I’m concerned 意味
【副詞句】
1. 私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り
As far as I am concerned, I’m not against your opinion.
私の意見では、あなたの意見に反対ではない。
Better late than never, as far as I'm concerned.
やらないより遅くてもやった方がいいよ、私が思う限り



"副詞句"の英単語

  • in return for  ~の返しに
  • in handwriting  手書きで
  • Frankly speaking  率直に言って、ぶっち..
  • No matter how  どんなに~であっても
  • to what end  なんのために
  • on the equator  赤道上
  • for the first time in  ~ぶりに
  • below expectation  期待以下に
  • take a journey  旅行する
  • sort of  なんとなく、ちょっと..
  • A rather than B  BではなくてA、Bよ..
  • for the last  過去~の間
  • so long as  ~する限り、~である..
  • under constraint  やむを得ずに
  • by tomorrow  明日までに
  • Not only  ~のみならず、~だけ..
  • without foundation  根拠のない、根拠なし..
  • in this year  年内、今年に
  • by courtesy of  ~の厚意によって、~..
  • in one's honor  ~に敬意を表して、~..
  • < 一覧 >
    As far as I’m concernedの意味は、「私が思う限り、私の意見としては、私の意見では、私に関する限り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.