as〜go(es)の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
He's short, as basketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
We may as well go back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。



"慣用句"の英単語

  • go viral  急速に広まる、炎上す..
  • come a long way  ずっと発展する、大躍..
  • keep an eye out for  ~を油断なく警戒する..
  • cry one’s heart out  胸が張り裂けるほど泣..
  • come under pressure  圧力がかかる
  • be on one's uppers  無一文である、貧窮し..
  • give a person a red‐ca..  人を丁重に歓迎する、..
  • put oneself in one's s..  ~の立場でなってみる..
  • stay in shape  健康を維持する、体調..
  • keep someone in the lo..  人につねに最新情報を..
  • under the gun  追い詰められて、期限..
  • the moon is bright  月が明るい
  • face the fact  事実を直視する、事実..
  • What do you make of ~  ~をどう思う?
  • cry wolf  人騒がせなうそをつく..
  • make shift  なんとかしのぐ、なん..
  • put all one's eggs in ..  一つのことにすべてを..
  • keep one's chin up  元気を出す、気落ちし..
  • give someone a bad nam..  人の評判を悪くする、..
  • go underground  身を隠す、姿をくらま..
  • < 一覧 >
    as〜go(es)の意味は、「(平均的に)〜としては、〜の範囲内では」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.