It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • come close to doing  もう少しでdoしそう..
  • be involved in  関わる、関与する
  • form the habit of  ~する習慣をつくる
  • What's the matter?  どうしたんですか?
  • gotta  しなければなりません..
  • yearn for  ~を切望する、~を懐..
  • keep silent  黙っている、沈黙を守..
  • come about  起こる、生じる
  • be found out  発覚した
  • put ~ into words  ~を言葉で表す
  • for the life of me  (否定文で)どうして..
  • write with  ~を使って書く
  • go by  時などが経つ、通り過..
  • in the hope of  ~を願って、~を期待..
  • may (just) as well ~  ~した方が良い
  • be accused of  非難される、訴えられ..
  • lie on one's stomach  うつぶせになる
  • That is why  この理由で~
  • I couldn't agree less.  絶対反対です。
  • come around  妥協する、折れる
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.