It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • set about  ~を始める、~に着手..
  • dozens of  数十の~、多数の、何..
  • I've been told that  ~だと聞いています。
  • eliminate bias against  偏見を取り除く、偏り..
  • in any age  いつの時代も
  • lock out  締め出し
  • the night before  ~の前の夜に
  • come to terms with  ~と折り合いがつく、..
  • I’m off to  行ってきます
  • show oneself  姿を現わす、姿を見せ..
  • take a glance at  ~をチラッと見る、~..
  • hold a grudge against  ~に対して恨みを抱く
  • pass by  大目に見る、通り過ぎ..
  • among other things  中でも特に、とりわけ
  • cut A into B  AをBに切る、AをB..
  • make use of  ~を利用する、~を使..
  • talk to  ~に話しかける
  • seek to do  doしようと努める
  • take delivery of  ~を受け取る、配達を..
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.