obsessionの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気・障害
obsession
意味
【名詞】
1.
強迫症、強迫観念、固定観念、妄想、執着
・ 発音:
əbséʃən (米国/英国)
・ 類義語:
mirage
、
tenacity
、
delusion
、
adhesion
、
fixed idea
、
attachment
、
stereotype
、
hallucination
【派生語】
・
obsess
:
付きまとう、取りつく、強迫観念となる、支配する、悩む
・
obsessed
:
取り付かれた
"病気・障害"の英単語
fall sick
病気になる
mumps
おたふくかぜ
scar
怪我、痕跡、傷跡
injure
怪我させる、怪我をす..
myocardial
心筋の
intense pain
激痛
flu
インフルエンザ、流感..
indigestion
胃もたれ、消化不良
nagging headache
しつこい頭痛
strained back
ぎっくり腰
megalomaniac
誇大妄想患者、権力欲..
survival rate
生存率
blood in stool
下血、血便
myocardial infarction
心筋梗塞
food poisoning
食中毒
cough
咳、咳払い
throbbing pain
ずきずきした痛み
yellow fever
黄熱病
< 一覧 >
obsessionの意味は、「強迫症、強迫観念、固定観念、妄想、執着」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.