begの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
beg 意味
【動詞】
1. 懇願する、頼む、物乞いする、願う
・ 類義語:
begは「熱心にお願いする」というニュアンスをもつ。「請う」「求める」「頼む」「懇願する」という意味で用いられる。beg A for Bで「A(人)にB(物事)を求める」、beg A of Bで「B(人)にA(物事)を求める」という意味になる。
beg+人+to do、またはask+人+to doの形で「doすること頼む」という意味を現すが、begを用いるほうがより形式的な印象となる。
「懇願する」という意味では「熱心に懇願する」のplead,「強く感情に訴えるように懇願する」はentreatimploreでも表すことができる。appealは「理性に訴える、求める」というニュアンスとなる。お金や援助などを請う、という意味ではsolicitを、公的機関へ「請願する」はpetitionを用いる。
I beg your pardon.
すみませんが、もう一度お願いします。



"動詞"の英単語

  • embrace  包括する、抱擁する、..
  • celebrate  祝う、祝賀する
  • analyze  分析する、解明する
  • hire  雇用する、採用する、..
  • progress  進歩する、進行する、..
  • enhance  高める、向上する、さ..
  • be attacked  襲撃される
  • extinguish  鎮火する、火を消す
  • imply  暗示する、暗に意味す..
  • carry  運ぶ、運搬する、伝え..
  • encounter  偶然の出会い、出会い..
  • taste  味がする、味見をする..
  • rein  抑制する
  • accomplish  やり遂げる、達成する..
  • utter  発言する、発する、口..
  • advertise  広告する、宣伝する、..
  • bark  ほえる、怒鳴る
  • matter  事、問題、事故、事柄..
  • pass  合格、パス、通過
  • < 一覧 >
    begの意味は、「懇願する、頼む、物乞いする、願う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.