cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • as you know  ご存知のように
  • beg to differ  同意しかねる、意見が..
  • be at liberty  自由である
  • beat about the bush  遠回しに探る
  • become obsessed with  ~に夢中になる
  • attend to  ~に注意を払う
  • get up  起きる、起床する、立..
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • hang out  しょっちゅう訪れる、..
  • be anxious about  ~について心配してい..
  • take after  似ている、面影がある..
  • be alleged to do  証拠なしにdoだとさ..
  • be covered with  ~に覆われている
  • expose A to B  AをBにさらす、Aを..
  • abound in [with]  ~が多い、~に富む、..
  • may as well  ~した方がいい、~し..
  • on probation  執行猶予中で、見習い..
  • not~yet  まだ~ない
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.