cannot have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cannot have done 意味
【句動詞】
1. ~だったはずがない、~したはずがない
・ 類義語:
He cannot have told a lie.
彼がうそを言ったはずがない。
She couldn’t have been japanese because of her accent.
なまりがあったので,彼女が日本人だったはずがない。



"句動詞"の英単語

  • for a good cause  正当な理由で、立派な..
  • take account of  ~を考慮する、~考慮..
  • reflect on [upon]  ~を反省する
  • fall for  ~にほれる、~を好き..
  • not that  そんなに~でない
  • feel pity for  ~に同情を感じる
  • fall on  ~の上に落ちる、~曜..
  • jam into the bus  押し合ってバスに乗る..
  • be good for  ~にとって良い
  • have grievance against  ~に対して不満に思う
  • make up  化粧をする、化粧する..
  • hit one's head against..  ムダな努力をする
  • the more A, the more B  AすればするほどBだ
  • I couldn't agree less.  絶対反対です。
  • have enthusiasm for  ~に熱心である
  • hurry up  急ぐ
  • be out to do  ~しようと必死になる..
  • sit out  (選手が)出場しない
  • have a huge impact on  ~に大きな影響を与え..
  • < 一覧 >
    cannot have doneの意味は、「~だったはずがない、~したはずがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.