at mostの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at most 意味
【副詞句】
1. せいぜい、一番多くても、多くとも
It will take at most 10 minitues to walk there.
そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。



"副詞句"の英単語

  • not more A than B  BほどAではない
  • in principle  主に、主として、原則..
  • on high alert  非常事態に、厳戒態勢..
  • in October  10月に
  • in utter confusion  全く混乱して
  • for lack of  ~がないため、~が不..
  • for now  今の間、今は
  • on a sour note  後味の悪い雰囲気で、..
  • for the moment  今のところ、さしあた..
  • in a sad frame of mind  悲しい気持ちで
  • as a result of  ~の結果として
  • for ever  永遠に、永久に、ずっ..
  • odds and ends  半端なもの、残り物、..
  • on second thought  考え直して、よく考え..
  • this and that  あれこれ、あれやこれ..
  • in suspense  ハラハラして、心配し..
  • as good as  ~も同然、ほとんど~..
  • in any event  いずれにしても、とに..
  • since infancy  新生児期から
  • a large number of  多数の、いくつかの
  • < 一覧 >
    at mostの意味は、「せいぜい、一番多くても、多くとも」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.