hurtの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hurt 意味
【動詞】
1. 怪我をする、痛む、支障がある
2. 傷つける、痛める
・ 発音: həːrt (米国/英国) 、ヒュート(日本)
・ 類義語:
hurtは「体や感情、名声を傷つける」という意味で、軽い痛みや怪我など、日常生活の中で一般的に使われる表現。。injureも同じ意味をもつが、injureはよりフォーマルな場面で使われ「負傷させる」という意味。harmはより強い表現で「危害を与える」。woundは武器や凶器で怪我を負わせる、という意味になる。
My leg hurts.
脚が痛い。
He hurt his foot while playing soccer.
彼はサッカーをしていて足を怪我しました。
When I roll over onto my left side, my left arm hurts.
左に寝返りをうつと左腕が痛む。
Only female spiders hurt you seriously.
メスのクモだけが深刻な危害をくわえる。
Don't be afraid, I won't hurt you.
怖がらないで。私はあなたを傷付けるつもりはないよ。



"病気・障害"の英単語

  • headache  頭痛
  • blood in stool  下血、血便
  • sore  痛い、ひりひりする
  • allergic  アレルギー性の、アレ..
  • toothache  歯痛
  • heart disease  心臓病
  • trauma  トラウマ、心的な外傷..
  • pale  顔色が悪い、青白い、..
  • food poisoing  食中毒
  • itchiness  痒み
  • viral  ウィルスの、ウイルス..
  • anaphylactic  アナフィラキシー性の..
  • nearsighted  近視である
  • itch  かゆみ、かゆさ
  • contagious epidemics  伝染病の流行
  • mental disorder  精神病、精神障害
  • convulsion  けいれん、ひきつけ
  • < 一覧 >
    hurt(ヒュート)の意味は、「怪我をする、痛む、支障がある、傷つける、痛める」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.